京都精華大学 集中講義
グラフィックデザイン
ソフトスキル
マニュアルページ
デザインソフト未経験でも大丈夫!
動画教材を見ながら基本を学び、
課題でアウトプットしながら学びましょう。
はじめに
本サイトは集中講義『グラフィックデザインソフトスキル』の情報をまとめたサイトです。
詳細の情報についてはSEIKA POTALに記載がございます。
シラバスを含め、必ずご確認ください。
学習の進め方
『グラフィックデザインソフトスキル』の授業は、オンデマンド型(録画された)動画教材を活用して、限られた期間の中で、個人のペースで学習を進めて頂く授業です。
各授業回の受講日目安を学習管理システム内に記載しておりますので、計画的に学習を進めていきましょう!
学習管理システムの中で、【動画で学習して】、【先生に質問して】、【確認テストを解いて】、【中間課題を提出して】、【先生からフィードバックをもらって】、最後に【単位修得試験】を受けましょう。
本科目は制作系の授業のため、後からまとめて一気に受講する、ということはかなり困難だと思います。
コツコツと学習を進めてゆくことをお勧めします。
オリエンテーション動画
- シラバス紹介
- 講師紹介
下記、推奨する学習の進め方です。学習管理システムAnyにログインして学習を進めましょう。また、シラバスの詳細を必ずSEIKA POTALから確認してください。
下記、第●回はそれぞれAnyの内容を示しています。
(1)Illustratorの基本操作
Anyで動画教材を見ながらIllustratorの基本操作をマスターし、授業ごとに設定されている確認テストを受けましょう。
- 第1回
- Illustratorの基本操作
確認テスト - 第2回
- 名刺で覚えるIllustrator基礎
確認テスト - 第3回
- Illustratorパスでロゴマークを作る
確認テスト
(2)中間課題1:Illustratorでロゴ入り名刺を作ろう
初稿提出期限:7/1(月)
動画教材 第1回~第3回の内容を踏まえて課題に取り組みます。
- 第4回
- 中間課題1(名刺・ロゴの制作課題)
課題を提出すると、講師からフィードバックが届きます。フィードバックをもとにブラッシュアップして、再提出も可能です。
期限内であれば再提出可能ですので、より良いものを最終提出物としてください。
(3)Illustratorの応用操作
名刺より少し大きめのサイズでフライヤーを作成し、Illustratorの応用操作を学びます。第8回単位修得試験のヒントにもなっている授業です。視聴が完了したら確認テストを受けましょう。
- 第5回
- フライヤーの作成
確認テスト
(4)Photoshopの基本操作と中間課題2
Anyで動画教材を見ながらPhotoshopの基本操作をマスターし、授業ごとに設定されている確認テストを受けましょう。 第7回の授業の最後には中間課題2「バナー作成」がございます。
初稿提出期限:7/22(月)
- 第6回
- Photoshopの基本操作
確認テスト - 第7回
- バナーで覚えるPhotoshop基礎
中間課題2(カフェのバナーを作ろう)
中間課題2を提出すると、講師からフィードバックが届きます。フィードバックをもとにブラッシュアップして、再提出も可能です。
期限内であれば再提出可能ですので、より良いものを最終提出物としてください。
(5)単位習得試験
提出期限 7/29(月)
- 第8回
- 単位修得試験
単位習得試験は提出と同時に試験終了となります。講師からのフィードバックはありませんが、期限内であれば再提出が可能です。
学習についての注意点
第1回~第8回の授業はすべて学習管理システム「Any」で視聴します。確認テストや課題の提出も全てAnyにて実施します。
中間課題1・2については初稿提出期限後でも提出を受け付けておりますが、期限を過ぎた初稿提出については一律減点を設けています。
必ず初稿提出期限内に最初の提出を済ませましょう。
単位習得試験 提出期限 7/29(月)に間に合わない場合、7/30(火)~8/9(金)の間での提出も受付可としますが、80%掛けの点数とします。小数点以下は切り捨てします。
確認テストは7/29(月)までに全ての回を完了させましょう!
補助教材
学習に必要なもの
この授業では下記ツール・ソフトを使用します。
PC
動画教材の視聴や、ソフトを使用するために使用します。タブレットでの学習も可能ですが、動画教材の内容はPCでの操作を基準に作られているためPCでの学習が望ましいです。 PCを持っていない方は学内のPCルームも併せて活用しましょう。 タブレット操作についての質問は回答できない場合がございます。
ZOOM
オフィスアワーで質問をする際に使用します。
AdobeCC(Illustrator/Photoshop)
在学中は全学生にAdobeCCソフトを使用するためのライセンスが貸与されています。 使用しているPCへのAdobeCCソフトのインストール方法がわからない方は学内での案内や情報管理課でのサポートを活用してください。
学習システムAny
学習動画の視聴・中間課題と単位習得試験の提出・確認テスト・講師への質問で使用します。
- ログインID
- 大学でのメールアドレス
- パスワード
- 【生年月日】
例:2000年1月1日生まれ → 20000101
課題について
課題の指示書をこちらのサイトでも掲載しています。課題の提出は必ずAnyから行ってください。
課題のテンプレートはZIP形式に圧縮されています。使用前に各自で解凍してください。
- 中間課題1
初稿提出期限:7/1(月) - 中間課題2
初稿提出期限:7/22(月) - 単位修得試験
提出期限:7/29(月)
中間課題1と中間課題2にはそれぞれ初稿提出期限が設けられています。初稿提出期限を超過しても提出は可能ですが、シラバスに記載のとおり一律減点の処置がなされます。8月9日(金)まで提出は可能ですが、なるべく期限内に提出できるようスケジュールを立てましょう。
課題が再提出になるケース
課題提出時に下記の事象が発生している場合は、課題の内容の如何を問わず再提出となります。
- ファイルが壊れて開かない
- zip以外の形式で圧縮されている
- 複数ファイルの提出なのに圧縮されていない
- 解凍後のファイル形式が違う
- ファイル名が違う ※
- ファイル名が文字化けしている ※
※2023年度から提出時のファイル圧縮が不要な課題テンプレートを導入しています。ぜひご活用ください!全ての課題で【圧縮せずに1ファイル】で提出できます。
単位修得試験後に任意の上級制作課題を用意しております
単位修得試験期間後に、上級の制作課題をAny上に公開致します。 こちらの取り組みは任意ですが、ハイレベルな制作並びにフィードバックを希望される学生は是非取り組んでみて下さい。
上級制作課題は成績の対象にはなりません。
オフィスアワー
オフィスアワーは先生にリアルタイムで自由に質問できる場です。予約不要で入退室自由です。学習して分からないこと・質問したいことを直接先生とリアルタイムに話して、解決しましょう!
オンライン(Zoom)
下記Zoomから自由に参加してください。入退室自由です。
- URL
- https://zoom.us/j/95399988140
- ミーティングID
- 953 9998 8140
- パスコード
- 698956
Zoom日程
- 6/14(金)
- 16:00~18:00
(担当:塩谷) - 6/28(金)
- 16:00~18:00
(担当:塩谷) - 7/12(金)
- 14:00~16:00
(担当:山内) - 7/19(金)
- 15:00~17:00
(担当:伊賀) - 7/26(金)
- 15:00~17:00
(担当:伊賀)
対面オフィスアワー
講師がPCルームにいます。直接教室まで質問に来てください。予約不要・入退室自由です。
6月26日(水)
- 12:10~18:00
- 教室:対峰館 T-112
7月5日(金)
- 12:10~18:00
- 教室:清風館 C-204
8月5日(月)
- 12:10~18:00
- 教室:清風館 C-204
※学習管理システムについてのご質問等は、オフィスアワーではなく、サポート事務局(aca@dhw.co.jp)までお問い合わせ下さい。
FAQ
よくあるお問い合わせをまとめました。随時追記していきます。
学習環境について
- Adobeソフトの購入は必要ですか?
- 個人での購入は不要です。在学中は全学生にAdobeCCソフトを使用するためのライセンスが貸与されています。ソフトウェアのインストール、ログイン方法等についてはSEIKA POTALにログインし、各マニュアルを参照してください。下記にも添付しております。
Adobeインストールマニュアル.pdf
Adobeログインとログアウト方法.pdf
Adobeパスワード再設定方法.pdf - Adobeソフトはどれをダウンロードすればいいですか?
- この授業で使用するソフトはIllustrator、Photoshopです。
- PCを持っていません。タブレットのみで学習はできますか?
- タブレットも機種によってはIllustratorとPhotoshopをインストール可能ですが、PC版のソフトと操作画面や手順が異なります。動画教材はPC版のIllustratorとPhotoshopを基準に進行していますので、PC教室を活用するなどしてPC版での学習をお勧めします。タブレット版についての技術的な質問はお答えできない場合があります。
- Anyが再生されません。どうすればいいですか?
- メンテナンス等がある場合はSEIKA POTALにてお知らせがございます。正常に稼働しているのに不具合が解消されない場合はサポート事務局までお問い合わせください。
aca@dhw.co.jp - 圧縮や解凍の操作がよく分かりません
- 別途マニュアルにまとめました。こちらをご参照ください。
学習方法について
- AnyのログインIDとパスワードが分かりません
- ログインIDは京都精華大学のご自身のメールアドレスです。パスワードは生年月日です。 例えば2003年1月19日生まれの方は20030119がパスワードになります。
- 学習は何からスタートすればいいですか?
- まずはIllustratorとPhotoshopをご自身のPCにインストールしてください。学習システムAnyは第1回の授業から順に視聴し、回が終了したら確認テストを受けましょう。確認テストは満点を取ることで評価の際に加点されます。第4回と第7回の授業後にはそれぞれ中間課題がございます。Anyの動画教材で学習すれば必ず作成できる難易度の課題です。提出期限が設けられておりますので計画的に学習を進めましょう。
課題について
- 中間課題のフィードバックが返却されません
- 多くの学生が受講しているため、提出時期が重なるとフィードバックの返却に日数を要する場合がございます。特に課題の提出締め切り前は混雑する傾向です。フィードバックを受けてブラッシュアップしたい場合は早めのご提出をお勧めします。
- 単位修得試験のフィードバックが返却されません
- 単位修得試験は講師からのフィードバックはありません。提出完了と同時に表示上は合格となります。単位修得試験という性質上、評価についての質問受付やフィードバックはありませんが、提出期間内であれば再提出が可能です。最終提出されたものが成績評価の対象となります。
- 中間課題1と2の提出期限を超過してしまいました。まだ提出できますか?
- 中間課題1(名刺作成)は7月1日(月)、中間課題2(バナー作成)は7月22日(月)がそれぞれ初稿提出期限となっております。初稿の提出期限を超過した課題についてはシラバスに記載のとおり一律減点の処置がなされます。
8月9日(金)まで提出は可能ですが、なるべく期限内に提出するようスケジュールを立てましょう。 - 8月9日(金)を過ぎてしまいました。もう課題は提出できませんか?
- 提出できません。余裕をもって提出しましょう。
学習進捗について
- 学習が思うように進みません。
- まずは順にAnyの動画教材を視聴しましょう。
動画教材を繰り替えし視聴しても分からない点や難しい点がある際はぜひオフィスアワーをご利用ください。講師に直接質問し、アドバイスが受けられます。予約は不要です。Zoomによるオンライン開催とPC教室での対面開催があります。
困ったときは
本サイトで解決しない内容やご質問については、サポート事務局へお問い合わせください
学習管理システムに
関するお問い合わせ先
デジタルハリウッド株式会社/サポート事務局
動画授業の内容や技術的な質問については
「Any」から担当講師へ直接質問が可能です。
Anyへログインし、受講講座詳細画面右上にある
【講師に質問する】ボタンから質問してください。